カメラホルダー不良

4

島田貞

カメラホルダーがすぐ取れる、ストッパーがかからないので根本を削って加工した。
カスタマー画像

素晴らしい操作性です!

4

moon

当然なのかもしれませんが、
突風には弱いものの、
多少の風でしたら安定したフライトが可能で、トイドローンとの差を感じ、
嬉しくなりました(^-^)

着陸寸前で、突風に襲われ、
壁に叩きつけられましたが、
軽い擦り傷で済み、
コントロールにも異常は起きず、
丈夫な機体の様です。

画質は、スマホに記録されるものは、
正直申しますと、良いとは言えませんので、近い内に、機体にSDカードを入れられる様なので、そちらで試し、皆さんの画質まで上がらない様でしたら、
ハズレ機を引いてしまったのかな?(^_^;)
撮る事より、飛ばす事が好きなので、
始めから画質は期待していないので、
不満はありません。

この値段で、Djiの機体の様な操作性を体験出来るのですから、それだけでも満足です。
優しく辛口のコメントを言っている様ですが、買って損をしたとは、全然思いません(^-^)但し、マニュアルがニ流です!直訳しているせいなのか、分かり辛いので、改善していただければと思います。
そうそう、画質の良いカメラを別売りしてはいかがでしょうか?売れると思いますよ!

(追記)
昨日、機体にSDカードを入れ撮影したところ、画面が湾曲状になりやすいのは仕方ないとしても、なかなか良い画質で、これまた嬉しくなりました。もちろん仕事に使えるレベルではありませんが、飛ばすだけではなく、楽しみが増えました(^-^)
カスタマー画像カスタマー画像

慣れたら良いかも

4

三角おにぎり

 初めてのドローンで初のテスト飛行は思っていたよりもスムーズに出来たと思う。
自在に操れるのは結構練習しないと駄目かなと思うが、大きく弧を描いて飛ばすくらいは
出来ました。

曇り空と風が多少吹いていましたが、それなりに安定して飛ばせたのと
何かあれば手を離せばホバーリングしてるし、リターンモードで離陸場所近くに戻ってくるので
初心者にも安心感が有ります。

充電時間な気が遠くなる

4

アマゾンファン

練習用にと思い購入しましたが説明書ほど飛行時間が長くないです。飛行開始後あっという間に残量表示が2本になりリターンする以外なくなります。おまけが長時間の充電時間で練習する時間が殆どない感じです。予備バッテリーも購入しましたが2本充電完了するには最長14時間もかかってしまい実用的でありません。そこで写真のように充電回路を改造しました。2本同時に1C充電することで1.5時間ぐらいで満充電となるようにです。オリジナルでの満充電電圧はなんと8.75Vもありました。表示は7.4V 2800mAHとなっているのにです。ハイボルトリポの扱いですね!
改造充電器として8.75V-2700mA のCVCCでの充電で満足できるものになりました。USBでの充電はどうかと思います。
カスタマー画像

安定した飛行が可能

4

はるきち

GPS搭載機でとても安定したホバリングや飛行が可能です。初心者でも扱い易い機体です。バッテリーの充電には時間がかかりますが1本で15分以上飛ばせました。予備バッテリーが何本があればかなり楽しめそうです。ただし画質は今ひとつ物足りなく感じました。特に動画は滑らかさに欠ける感じです。カメラはコネクタ一本で着脱可能ですから、そのうちもう少し高性能なカメラに載せ替え出来るようになることを期待しています。
カスタマー画像

追加購入

4

ハチ

HS720を仕事の現場写真撮影用に使用していましたが、強風にあおられ立木に衝突し墜落してしまいましたので、
新たにHS700Dを購入しました。
写真は、HS700Dで上空80mより撮影しました。風速2mの環境でしたが安定した飛行できれいに撮影出来てました。
720より飛行が安定していて、とても使いやすい機体です。
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
12345678910